
息子は回るものに強い興味を持ち、様々な物を回します。遊び方が幼く、発語は音声模倣のみです。自閉傾向があるか気になります。
とにかく回るものが好きな息子。
1歳なった頃にハンドスピナーにハマってからなんでも回すようになりました。
絵本、ペン、コップ、車のタイヤ、それ回す?というようなモノでも回します。
自宅では、回すだけでなくそれ以外のおもちゃでも遊ぶのですが遊び方が幼いです。(私が一緒におもちゃで遊んであげるのが少なかったかも?)
発語は音声模倣のみで、児童館では他の子に興味もあり、バイバイをされると返したり親とアイコンタクトも取ります。
回るものへの拘りがすごくて気になります💦
因みに指差しは接触のみです。
自閉傾向がありますよね...
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ミニー
回すと楽しいと覚えたんですかね☺️
うちは携帯回してました😂
はじめてのママリ🔰
恐らくそうだと思います😢笑
なんでそんなの回すの?というものを回すので奇妙に感じてしまって💦お子さんの発達に問題はありませんでしたか?💦
ミニー
特にないです💡
子供なりに遊び方を考えてるのかなと思います😊
あとは、
こうやって遊ぶのも楽しいよ〜っと見本を見せるのもいいかと💡