コメント
はじめてのママリ🔰
私も同じ頃に羊水少なめと言われたことがあります!
特に私たちにできることはないと言われました😂
私の場合、羊水少なめ、赤ちゃんの成長が止まってきているという事から帝王切開でした。
ただ、私の従姉妹は羊水少なめと診断を受け、計画無痛分娩で出産しています😊
お医者さんから何も言われない場合は様子見でいいと思います!
何か異常があればすぐに受診されて下さいね!
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
26週で羊水ポケット2.59cm正常値内下限ギリギリで少なめと診断されました🥲
その後問題なく出産されましたでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
その後毎回羊水は多くない、少ない方だね、という言われ方をしていましたが特に問題なく生まれてきてくれました。
1人目の時は羊水に関しては多い少ない言われず、2人目で初めて言われたのでとても不安でした。
羊水以外での指摘は羊水と関係あるのか分かりませんが、赤ちゃんの体重が平均より小さいと毎回言われてました。結局3200gで生まれて来てくれましたが…
そんな事言われると、不安になりますよね😭わかります😥- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
無事出産されたとのこと本当によかったです☺️
赤ちゃんのエコーで見る推定体重ってやっぱり誤差ありますよね💦体重に誤差があるように羊水ポケットにも多少は誤差があるのかな?とも思っております。
不安でしたがお話聞けて安心しました!☺️ありがとうございます。- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
羊水、多くても少なくてもいけないと言われ私もとても不安で最初は検索しまくりでしたのでお気持ちわかります。
素敵なマタニティ生活送ってください✨- 9月21日
はじめてのママリ🔰
体験された方からのお話ありがとうございます😊
そうなのですね💡わたしにできることがないとの事で赤ちゃんを信じて過ごしますね。ありがとうございます✨