※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のお弁当作りの時間や、子供が起きている間の過ごし方について教えてください。また、幼稚園に通う子供はYouTubeやテレビをいつ見ていますか。

幼稚園でお弁当いる方
何時にお弁当作ってますか?
そして子供が起きてる間なら子供には何させてますか?

幼稚園通ってる子はYouTubeとかのテレビって見せてますか?いつ見てますか?

コメント

ます

うちは
7時起床→朝ごはん、着替え
終わったらNHKなどテレビ

その間に弁当つくり、洗濯物干し


4月からは9時10分にバス

って感じです。

はじめてのママリ🔰

夫のぶんを7時半までに作らないといけないので、一緒に7時くらいに作ってます。
子供が朝ごはんを食べてる間に作るので子供の分だけでいい日も7時半にはできてます。
テレビは見せてますが、朝は上の子の登校準備が間に合うように7時までと決めてます😊
そしてたいてい7時までに起きられません笑
YouTubeは個人の端末で1日15分、9時から20時の間に見れるようにしているので見れるのは降園後です。

7時起床
子供と夫→朝ごはん 私→お弁当
登校、登園準備
洗濯物、園のワーク、絵本、ブロック遊びなど
8時45分 登園
こんな感じです✨

ママリ

8:30に家を出るので7:00に起きて作ってます!

子どもは朝もテレビや動画など観せてます🥺

帰ってきてからも観せてます😂

えるさちゃん🍊

7:30くらいに起きて自分のことした後にお弁当作り
途中で起きてきたら朝ごはん食べてもらってます。

朝はYouTubeは禁止にしていてニュースにしてます!
YouTube見せると行かなくなるので😂