※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらい
家族・旦那

旦那が熱のある子を散歩に連れて行き、驚きました。安静にするよう言わないと理解できないのでしょうか。

予防接種の副作用で発熱していた我が子を散歩に連れて行った旦那。
旦那が仕事が休みだったので、子どもを見てもらうことに。
その間私はお昼寝していました。
私が起きて衝撃の一言。
「家の中飽きたと思ったから、散歩つれていってたよー」
は?熱が出てて暑いか寒いかわからないような子を?
呆れて何も言えませんでした😠
熱が出てるから家の中で安静に過ごしてね、とまで言わないとわからないんですね。

コメント

ままり

男の人ってそういうところ本当に多いですよね💦
良かれと思ってやってくれたのは分かるけど、今はそうじゃないでしょってことが多々あります💦

今回のことだと、少し玄関先に出て5分ほどお外を眺めるとかならいいけど、散歩まで行かないで!ってことですよね。

  • さくらい

    さくらい

    多々あるんですね...
    熱がある子を散歩ってありえないですけど、男の人はそこまでありえないことでもないことにびっくりです。

    • 3月26日
  • ままり

    ままり

    これからよくあると思います。私たちにとっては当たり前のことが当たり前じゃなくて困ること多いです。

    嘔吐してるのに飲み物をあげようとしたり、ご飯前にお菓子あげたり、お腹下してるのにフルーツや牛乳あげようとしたり、、、

    その都度しつこく言ったほうがいいです。
    こういう理由であげないで、やらないで、やらせないで!!って💦
    その時わかっても月は忘れてますよ💦

    • 3月26日
  • ままり

    ままり

    次は忘れてますよ💦

    です。

    • 3月26日
happiness

家の中が飽きたのはお子さんじゃなくて、旦那さんですよね💦