※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

住宅ローンの団信について、現在首に腫れがあり、告知が必要か悩んでいます。告知しなければ義務違反になるのでしょうか。

住宅ローンの団信について

今年夏に建売を購入するため住宅ローンの本審査中です。
ローンは私のものなので団信も私が入るのですが、今現在首に腫れが出来ています。
耳鼻科にかかった際には「固くもないし痛みもないし悪いものでは無さそう、念の為エコーやCTを」ということで総合病院に紹介状を書いてもらいました。
この場合告知しなければならないのでしょうか?

告知しなければ義務違反になるのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

告知した方が良いと思います。
後から調べて発覚するとそれこそ大変なので💦
些細なことでも病院にかかったら風邪でも全て報告ですかね💦その上で相手側が大丈夫か大丈夫ではないか判断しますので!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳花粉症で薬貰いに行ったりも言った方が良かったんですかね💦💦💦
    ちょっと問い合わせてみます

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    花粉症で引っかかる事はないと思いますが全て告知した方が良いのでその受診も含めて伝えた方が後々安心だと思います🙆‍♀️

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

健康診断で引っかかったりしたら告知しなきゃみたいでした。
ただ今回の場合は総合病院いくみたいなので、伝えた方が良いと思います。ただ結果出てからで良いと思いますが!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    受信してからにしてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 3月27日
まむ🌼

告知はした方がいいと思います!
銀行に勤めており、皆さんしっかり細かく告知してくださってます。
これくらいと自己判断せず、申告された方が後々もしもの事があった時に安心です!何もないのが1番ですが、実際に団信請求が行われることって割とありますので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦💦💦
    マイナンバーからとかで調べるんでしょうか?
    旦那が生命保険に加入する際にはだいぶ適当だったもので…(毎日の下痢下血で内視鏡検査も控えていた時期でしたが…)

    • 3月27日
  • まむ🌼

    まむ🌼

    実際に、何かあって団信請求して承諾になるかどうかは保険会社によるものなので、どのように判断されてるかはわかりませんが🥹保険はもしもの時にちゃんと適用されるのとが大切なので、加入時の手続きはきちんとされた方が、お守りとして安心して過ごせると思います😊

    • 3月29日
はじめてのママリ

こんな考えよく無いかもなんですが…
本審査の結果が出るのって10日か2週間とか?程度ですよね⁇🧐
本審査の結果後に総合病院かかったらダメなんですかね⁇😅

実は私も現在本審査中なのですが、
『以下は告知対象外とする といった感じで何が対象外か書かれてましたよ!ちなみに書かれていたのは市販のサプリや風邪薬、花粉症、四十肩...』などがありましたから、告知しないといけないかと言われるとしないといけないとは思います🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私もそう思ったんです😅
    けど旦那が心配だから早く行って!という感じで
    あと予約をもう来週に入れてしまっていて💦

    総合病院受診してからにしようかな…と思っています💦一か八かですが…

    • 3月27日