
コメント

りこママ
第2子なこともあり、2000円もかかってないです、ありがたいです💦
息子のときは1号で7000円弱でした。
二人とも同じこども園です(被りはなしです)
姪が通ってる幼稚園は1号で1万円くらいですね💦
姪は第1子なこともあり、給食費の有無もあると思います。

hinase
給食費はやはり園によってなんですね~😣
第2子以降は免除、とかわかりやすいように、市の方で一律で合わせてくれればいいのにって思います😂😭

りこママ
幼稚園って付くところはどこも1万円くらいかかっちゃう印象ではあります🤔
こども園の1号は考えてないんですかね?
-
hinase
そうなんですね😵💫💦
1号の幼稚園かこども園を考えていて、自宅付近の見学に行った園は全部認定こども園です。どこも1万超えます…😂😂- 3月26日
-
りこママ
あ、すみません、幼稚園からこども園になった園が高いイメージってことです💦
福井市はある年に一気に幼稚園や保育園がこども園に代わって、通ってる園は保育園からこども園になったんですが、姪が通ってるところは幼稚園からこども園になって、そういったところがちょっと高いイメージです💦- 3月26日
-
hinase
あ、なるほどです🤔✨
保育園からのこども園を探してみます!!
ありがとうございます🙇♀️✨- 3月26日
hinase
回答ありがとうございます!
2000円かかってないんですか?!羨ましいです😆
第2子、3子はどこの園でも給食費免除されるんですか?😣給食費について話してくれた園があったりなかったりで、場所によるのかなーとか思ってまして😅
りこママ
いえ、第2子以降は保育料がかからないんです😊
そして給食費やおやつ代もかかるかからないは園によってで、姪のところはかかりますが、うちの子のところはかかってないです😂