
コメント

はじめてのママリ🔰
多少関係あるかもですが、性格の部分が大きいと思います。
うちの下の子もそうでしたが5歳とかになればだんだん慣れると思います。

🧸🍯
そんなことないと思います!
自分と家族と他人をしっかり理解できている証拠だし気質もあると思うので、気にしすぎなくて大丈夫だと思います😊
無理にお友達と仲良くしなくたって、楽しく元気に過ごせているなら花丸です🌻そのうち挨拶もできるようになります✨
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥲
なんか2人とも人見知りー?って聞かれることも多くてなんかすいませんっていつもなるので…
上の子は人見知りながらお友達と遊んでるみたいなのでよかったんですが😌
もう少し遊び場とかに行って色んな人にも会わせてみます!!- 16時間前

はじめてのママリ
息子はコロナ禍に産まれているのであまり家族以外の人に会う機会がなかったですが人見知りせずコミ力おばけなので、元々の性格が大きいと思いますよ☺️ママリさんのせいじゃないので大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
えーほんとですか!!!
じゃあ性格ですかね🥲2人ともなんで私のせいかと思ってました😣ありがとうございます!!- 11時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱりありますよね💦
今になってもう少し色んな人に会えばよかったって後悔してます!遊び場とかも下の子連れて行ってみます!!!