
下の子出産後、上の子が私に寄り付かなくなり戸惑っています。どう接すれば良いでしょうか。
下の子出産後、上の子(3歳・女の子)が全然私に寄り付かなくなりました。
夫が育休とってくれているのもありずっと家にいて、
元々パパっ子なのがもう保育園から帰るとずっとパパにべったりで、私には見向きもしないです。
なるべく下の子のお世話を早く済ませて、
上の子と絵本読んだり遊んだりする時間を設けてますが、
なんか楽しくなさそうで…
めげずに毎日話しかけたりしているんですが、あきらかに出産前と違って、戸惑ってしまっています。
正直、どう接したらいいのかわからなくなってしまっています。
ママだいすきと言ってくれていた日に戻りたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
下の子はパパに見てもらって、上の子だけにかまう日を設けてみるのはいかがでしょうか??
ママはどうせ下の子の方が好きなんでしょ。って思っちゃってるかもしれません。
コメント