※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんと子供の人数について意見が合わず、早めに決めたいが決まらない状況です。話し合いの進め方についてアドバイスが欲しいです。

旦那さんと子供何人欲しいかって合いますか?

私は4人欲しい
旦那は3人でいい。

今二人いて年齢的にも4人目いくなら短いスパンで妊娠考えたいです。

早めに決めておきたいけど決まりません

こういう話し合いになられた方どうやって決めましたか?

いっそのこと双子生まれて欲しいです😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

初め私が3人で、夫が一人でした!
一人産んで私が一人、夫が三人にかわりました😂
結局子供は2人になりました!

  • ママリ

    ママリ

    逆になったんですか!?
    おもしろいですね🤣

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

経済的にいろいろ考慮して2人が子供に不自由ない暮らしをさせてあげられるだろうという結論になりました!

  • ママリ

    ママリ

    経済面でですね!
    ありがとうございます!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

よく話しますが私は5人でいい、(現在5人)
夫は6人でも7人でも何人でも欲しいとか言います。
無理だろ!!と思ってミレーナいれて解決です。
結局は生む方の意見が1番大事です。
妊娠も出産も女の人しかできないですからね。

  • ママリ

    ママリ

    5人!凄いです👏
    減らすがわは産む方の意見ですが、
    増やすのは旦那の意見も必要で欲しいのに…ってなっちゃいます

    • 3月26日
chibi

結婚当初はお互いに3人くらいほしいねと話していましたが2人出産した時点で私は2人でいいかなと考えが変わりました。(旦那は変わらず3人)
しかし3人目を妊娠し双子だったため現在4人になっています。

しかし全員女の子のため旦那はもう1人ほしいと言っています(笑)
私は今でも全員をちゃんと見れていないなぁと思っているので積極的には考えられていないかんじです🤔

  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ理想なパターンです🥺
    親戚に双子いるんでしょうか?

    • 3月26日
  • chibi

    chibi

    双子家系ではないので奇跡です✨️
    双子生まれて欲しいだなんてステキすぎますね(*^^*)

    • 3月26日
はじめてのママリ

元々、旦那と私ともに子供は2人でいいよね。と話していました。

産まれてみたら双子でした。
そうなると人間、欲が出てきちゃうというか、1人の子をじっくり育ててみたいと思いもう1人産みました。
これで、終わり。と思っていたら予想外の妊娠をし、堕胎は考えられず産みました👶

旦那も4人までは何も言わずでしたが、もうこれで十分という思いが強かったみたいで俺はもうこれ以上いらない。と言っていましたが、全員男の子だったということもあり私が女の子を望む気持ちを諦めきれず一年半以上かな…旦那を説得して次に踏み切れました!!!
まさかの双子だったので、本当にもうこれで最後です💦💦

反対していた旦那もいざ産まれてみれば可愛くて溺愛しています。

無責任なことは言えませんが産まれてしまえば可愛がるのは当然なので、そこまで説得させるのが大変ですよね😅💦