![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳で育てている方へ。体重が気になります。一日で1キロ減ったりとかありますか?食欲がなくて心配です。経験のある方、教えてください。
母乳で育てた方に質問ですが、いつまで体重落ちましたか?😲💬
今生まれて6日ですが(´°▽°`)
妊娠前 52.3㌔ 出産直前 69.1㌔ 現在61.5㌔です。
一昨日の昼から全然食べたりできなくて、食べれるものを探しながらです😱
今は冷たい野菜とフルーツ、あとは水分は取れてます。
ですが米が全然取れてないので母乳出てくれるかなと思ってます( ノД`)
それと食べれなくなって痩せてくのは嬉しいですが一日で1キロ落ちたりとかなのでいつまで落ちるのだろうと思いました😢💔
同じような方いましたら教えてください!
- 💋(7歳)
コメント
![彩ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩ママ
出産おめでとうございます💕
妊娠前48キロ出産前58キロ
現在50キロです!
めーっちゃ食べても50キロから増えません。そして減りもしません!
産後1ヶ月くらいから体重とまったままです!
![RYH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RYH
ご出産おめでとうございます💕
妊娠前50kg
出産前62kgで
赤ちゃんは3400gでした。
完母で1歳まで授乳し、
幸い出がよく爆食いしてたので
6ヶ月の時に52kgまで落ちましたが
楽勝じゃん!と思って、
離乳食が始まり母乳が少し減ったのに
食事の量を変えず現在60kgです😱😱
やっぱりあまり食欲のないママや水分をとってないママは3ヶ月とかあたりで母乳が足りなくなって完ミに移行してる気がします💦
冬でしたが母乳に水分が取られて喉が渇いて麦茶1日1リットルは飲んでました😂笑
妹も母乳の出がいいほうですが食事の量が変わらず、運動が趣味なので妊娠前より痩せてました😅
-
💋
ありがとうございます😆💗
私は2600程しかなかったので最初こんなに減らないのか!!!と思いました( 笑 )
離乳食始まるまでが勝負ですね( ノД`)💔
母乳しっかり出すために水分しっかりとります!
完ミは栄養とかお金のこともあるので避けたいです😢💬
食事の量変えず運動してたら痩せますかね😆💗
とりあえず食べれるようになったら家のこと頑張ったりして体動かします(ϋ)/- 5月22日
-
RYH
そうなんですね!
私は産んだ次の日に5キロ落ちてたので
え!こんなに?って思いました。
逆ですね😂笑
そうですね!小分けにして食べたり水分とったりとかが大事だと思います。
運動は1ヶ月過ぎたら少しずつ散歩がてらベビーカー押して歩けばいいかな?と思います(*˘˘*)
あと痩せた妹と私の違いは骨盤ベルトですね😂笑
私はずり上がってくるのが嫌でつけずにいました☠️
お若いようなので、1ヶ月過ぎて散歩でもしてたら元に戻れると思いますよ😍- 5月22日
-
💋
3日4日前まで全然落ちなかったので💬
今どんどんおてるからおー!!ってなりますw
家だとあまりご飯食べないんですけど、それってあまり良くないですかね😱💔
朝昼なしの夜も白ご飯なしとかです( ノД`)( 笑 )
抱っこひもで行こうかなと思ってました!( 笑 )
体の負担そっちの方があるかなと思って(ϋ)/
私はモゾモゾするので激痛の時たまーにする程度でした( 笑 )
今はお家にあるので全くつけてません。笑
若さで何とかなりますかね。笑
戻ることを願ってます😆💗- 5月22日
-
RYH
お米とか餅が母乳にいいみたいで、
義母に言われてよく食べてました💦
抱っこ紐、私は横抱きのを持ってなくて縦抱きインサートが3.1kgからっていう制限もあるので見てみてください💦
ベビーカーで上り坂押すのはかなり効くかなって想像しちゃいました😂笑- 5月22日
-
💋
米ももちも食べてないです…
家んちの周り坂無いんですよね😢
大きい道路あるし…🙁💔
3.1㌔ないとダメなんですか…😢
うちの子まだ2500やっといったとこなんです💦💦
だいぶ増えたんですがまだまだ長いですね🙁💔- 5月22日
![AYAP*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AYAP*
まだ1ヶ月半くらいですが妊娠前40.5出産直前53くらいで今測ってみたら43.8でした◡̈*✧
-
💋
もう減るペース落ちてきてますか??(´ε` )♥- 5月22日
-
AYAP*
こないだの水曜日に45キロ代だったのでペースは落ちてないと思います!
ただ毎日ご飯もお菓子もいっぱい食べてるんで食べたりできなかったらもうちょっと早いペースかもしれないですね( ´﹀` )♪- 5月22日
-
💋
1キロ/日のペースで落ちてます🙁💔
減るのはいいんですが、食べれないのが辛いので早く食べれるようになりたいです…😱💦
とりあえず落ちるペース落ち着いちゃっても離乳食始まるまでは頑張ろうと思います🤤
今は食べれるように体調良くして休める時に休んで落ち着いたら頑張ります!- 5月22日
![myaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myaka
1歳くらいまで母乳吸っていたので、辞めるまで落ち続けました。。。
妊娠中プラス8キロくらいでしたが、最終的にはマイナスになってガリガリになってしまいました…
お腹空くのでかなり食べていたんですけどね😅💦
-
💋
私の兄の奥さんがそうです🙁💔
母乳辞めて6キロ増えたみたいですが( 笑 )
私は17㌔弱増えたことを絶賛後悔中です!( 笑 )
食べれない今のうちにストンと落ちてほしいです😑💦
食べれなくなって2キロは落ちたのでこれからどーなるのか( 笑 )- 5月22日
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
1人目は1ヶ月で10キロ減り戻りましたが、それ以上は減りませんでした💧
今回は妊娠前47キロで出産前57キロ
現在50キロです🤣ここ4ヶ月くらい変わらないです笑
私は減らない体質みたいですね🤣
そろそろ飲む量も減るので、食事制限しなきゃなーと思ってます💧
-
💋
減らないもんですよね( ノД`)( 笑 )
離乳食や、夜間断乳、卒乳、どんどん減っていくので制限しなきゃですね😱💔
今のうちにストンと落ちてほしいです(ϋ)/- 5月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳あげてた時はほとんど落ちず、辞めてから落ちて、妊娠前の体重まで落とすのに1年くらいかかりました!
-
💋
母乳あげてて落ちないこともあるんですね😢💦
私どうなるんだろう😱💔💔- 5月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳あげてても全く落ちませんでした。
いまランニングで頑張ってます。
出産して7kg落ちてそこから10ヶ月間完全母乳のみで育児しましたが1kgも落ちませんでした
-
💋
出産で7キロ!凄いですね😱
私4キロ弱でした(´;ω;`)
やはり落ちないこともありますよね😢- 5月22日
-
退会ユーザー
生後6ヶ月までに痩せないと戻らないらしく、頑張ったんですが無理でした🤔笑
母乳で痩せるなんてごく一部なんだなーと悲しかったです笑- 5月22日
-
💋
多分体質じゃないかな?と
ダイエットとかも減りにくい人は痩せにくい的な…
姉も義姉も細身で、姉は細いというよりガリです( 笑 )
2人とも20㌔太ってもマイナスまで減りました!
旦那が苦労させるタイプってのもあるかもしれないですが。( 笑 )
私はダイエットで痩せたこと一度もないし
痩せ型ではないですし、落ちる気がしてません…( 笑 )- 5月22日
![こってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こってぃ
まだ落ちないです。落ちるとしたら母乳が軌道に乗ってからだと思いますよ(๑′ᴗ‵๑)
-
💋
母乳はしっかり出ててしっかり飲んでくれてるのでそれなりに落ちては来てます😆💗- 5月22日
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
私は1ヶ月しか経ってないですが今のところ14キロ減りました(´・ω・`)💦
運動は出来ないのでしてないんですが骨盤ベルトや浮腫みとったりは毎日してます!
あとは軽いストレッチなど(´・ω・`)
-
💋
私はもしそれだけ減ったとしても、元に戻らないです( ノД`)( 笑 )
足を揉み揉みは暇なのでたまーにしてますが
骨盤ベルトお家にあるので…帰ってからしようかと( 笑 )- 5月22日
![makimakimakki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
makimakimakki
妊娠して10キロ増えました。
産んでマイナス4キロ
産後2ヶ月半で産前の体重に戻って
現在マイナス3キロちょっとを維持しています。
母乳をあげているとやたらとのどが渇くので1日2,3リットルは普通に飲んでいると思います。
あとお腹もやっぱりものすごく減るのでちょこちょこ食べてますが、マイナスのままで嬉しいです😁
水分取れてればまだ何とかなると思いますが、もう少し経てばどんどん食欲も出てくると思いますよー
-
💋
17キロは途方に暮れる数字ですね( 笑 )
もっと体重管理頑張ればよかったです。
マイナスだと嬉しいですよね!
食欲旺盛だった私に戻れたらいいです😢
食べれないのがこんなに辛いとは…( 笑 )- 5月22日
💋
ありがとうございます😆💗
1ヶ月程で落ち着いちゃったんですね😲💭
私はあわよくば48㌔まで落としたい!とか思ってて( 笑 )
今食べれないのもあって結構減ってるので
行けるんじゃない?と淡い期待を抱いてます😑💦