※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠後、仕事への意欲が低下しています。復帰後に意欲は戻るのでしょうか。出産前後の経験談を教えてください。

仕事について質問です。

妊娠してからというもの、仕事への意欲がめっきりなくなってしまいました。

妊娠前は、仕事バリバリして、キャリアアップしたい!と思って頑張ってきました。

しかし自分はこれから産休育休に入るし、もうキャリアアップは出来ないのではと考えると、モチベーションが全く上がりません。

復帰後に仕事への意欲は戻りますか?
もしくは、復帰したら子どもの事で精一杯になり、仕事なんてどーでも良くなりますか?

仕事に対する気持ちが出産前後でどのように変化したか、皆さんの経験談を教えてください。
よろしくお願いいたします。

コメント

ありす🔰

私も妊娠して、モチベは下がりました。
もう少しで昇格できるのですが、順番がつかえていて、このままだとどう頑張っても産休育休までに昇格は無理だな、とかなりやる気がなくなってしまいました。

ただ、子供一番だと思っているので、復職後はキャリアアップより子供のことを優先するだろうな、とは思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    私も似たような状況です。。
    こんな気持ちで仕事を続けるのってつらいですよね。

    復帰後でも頑張り次第で昇格できるような会社ならいいですか、それもわからないです。

    どう気持ちが変化するか分かりませんが、おっしゃる通り、子ども一番になれるといいです!

    • 3月28日
みー

どうでも良くはならないです!やっぱり活躍したい気持ちは強いです。ですが、産休前はしっかり残業して頑張っていたことを時短ではこなせなくてやるせなさが大きくて辛いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、それはお辛いですね💦
    ワーママでも活躍できる職場環境になってほしいものですね!

    私もどう気持ちが変化するか分かりませんが、出来ることを頑張りたいと思います。

    • 3月28日