※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが保育園で噛んでしまったことについて、謝るべきか悩んでいる方はいらっしゃいますか。

お子さんが保育園で噛みつきしてたって方いますか?

最近噛んだりしてるそうで、お相手の方に謝ったりした方がいいんでしょうか💦

我が子は最初は噛まれてた側ですが、
真似し始めたのか噛むことがあるそうで😭

コメント

HA

噛む側も噛まれる側もありました!
うちの子の園は 誰が噛んだとか、誰を噛んだは教えてくれないので相手の方とは特にお話ししてません💦
先生にも聞きましたが「園内でのことは保育士の責任なのでお母さんは何もしなくて大丈夫です〜」的なことを言われました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    下手に介入もよくないんですね💦
    早く噛みつきが治るといいなと思います😭

    • 3月26日
  • HA

    HA

    そうは言われても…って感じですよね😭
    保育園の先生に園の方針?(相手方に名前を伝えるかなど)と、噛み癖をやめるにはどうしたらいいか相談した方が気持ちが楽になるかもしれません!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    もしまだまだ続くようであれば相談してみます🙏

    • 3月28日