
お子さんは何歳から錠剤を飲めるようになったのでしょうか。きっかけがあれば教えてください。現在8歳で粉薬を飲んでいますが、長くは続けられないと思っています。
お子さんは何歳から錠剤飲めてますか?きっかけ等ありましたか?
8歳なんですが怖がって飲まないので粉薬です。ちゃんと飲むし詰まる心配も無いので親としては楽なのですが😌
流石にずっと粉という訳にはいかないですよね💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私自身ですが小3〜4くらいまでは粉でした🥹
錠剤も潰して粉にして飲んでた記憶があります😂
今はもう粉薬大っ嫌いですが😂
きっかけは確かカプセル出されて
飲むしか無い!ってなった気がします😂

ゆうな
1年生から錠剤飲んでます!
粉だと量が多すぎて嫌がってたので
変えてみたのがきっかけです!

COCOA
去年からです、
インフルエンザは吸入タイプ貰ってます、
うちは逆に粉薬大嫌いっ子なので、可能な物は全部錠剤にして貰ってます、
錠剤もお薬飲めたね、とか使うと恐怖心減りそうかなって思いますがどうでしょう。

3-613&7-113
年長の半ばくらいから練習して、年長のうちには飲めるようになってました(6歳半頃)。
ママ友から、小さな粒から練習したって教わって「錠剤の練習をしたいので、錠剤にした時に1番小さなやつを錠剤でお願いしたい」てお願いしました。
長女も嫌がってましたが、私が半ば強行したのと友達も飲んでるって聞いて頑張ってくれました。
コメント