※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

6ヶ月の女の子を育てるシングルマザーです。市営住宅と民間住宅のメリットとデメリットについて教えてください。金銭面では市営が良いですが、治安や隣人トラブルが心配です。

6ヶ月女の子のシンママです

実家を出ようと思うのですが、市営と民間のメリットデメリットを教えてほしいです

金銭面では市営がいいのですが、治安悪いとか隣人トラブルなどよく聞くので迷っていて、、

コメント

はじめてのママリ🔰

市営住宅住みのシングルです。
私も治安とかご近所付き合い?みたいなのがめちゃくちゃ不安だったのですが、老人が多いため治安はとても良いです。(私がいる団地は…)
ゴミ出しルールもきっちり守られていて、その辺の安いアパートよりかなり清潔さが保たれてます。

隣人トラブルもありません。お隣に同じ歳の子をもつシングルなのかご夫婦なのかよく分からないご家族がいますが挨拶以外で話したこともないです。
他の住人も挨拶だけのうすーーーい付き合いですね。

治安とか隣人トラブルは市営か民間か関係なく運だと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は都営住宅住んでますが治安良いです!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑書き込むとこ間違えましたすみません笑

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

市営に住んでます!
同じようにシングル多いです😊
あとは同じように御年寄が多い😅
治安は悪くないです。
ただ御年寄が多いので当番とかは若い人がやるしかないので割とすぐ順番が回ってきそうです😭