
娘が保育園での経験を経て元気になりましたが、進級後の新しいクラスでの子供たちの免疫力の違いが心配です。新しい子たちが鼻水や熱を繰り返すことで、娘にも影響があるのでしょうか。
娘が1歳0ヶ月から保育園の0歳児クラスに通っており、はじめの半年は保育園の洗礼をうけずーっと鼻水と熱を繰り返していました。
入園して間も無く1年が経ちますが気づけばいつも元気でいてくれるようになりました!
この4月に1歳児クラスに進級するのでクラスの子供の人数が倍になり、半分はこの4月から保育園デビューの子達です。
そのデビューの子達はまたはじめのころは鼻水や熱を繰り返すのかな?と思うのですが、せっかく慣れた娘もまたうつるのでしょうか?!
0歳児クラスから在園している保育園2年目組と1歳児クラスからデビュー組の子達だとやはり免疫力は違いますかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく上の子が11ヶ月から0歳児クラスに通っていました🫶🏻
1歳児クラスに進級して人数倍になりましたが、
保育園の洗礼の時のように風邪をひくこと・熱を出すことほぼなくなりました👏🏻
下の子が産まれて育休中だったので、
少し調子が悪そうな時は念のため休ませることが数回ありましたが、
ほぼ皆勤賞です☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも皆勤賞目指したいです!