
コメント

はじめてのママリ🔰
義妹さんは貸してもらったのではなく、譲ってもらったと思ってたのですかね。。。
腹経ちますが諦めて今後は貸すのやめましょう😑

はじめてのママリ🔰
私はききますし、聞くのが当たり前だと思っているのですが、
私も同じ事をされたので
聞かない人も結構いるのかもしれません🥲
-
ハル◡̈*
もしかしたら、新生児用のお風呂いれるのも貸したので、あげたのかな…とか思ったり😫それも、私のおばーちゃんが買ってくれたので、もしあげてたらもううんざりです😤勝手に使い回ししてあげるのおかしいですよね!普通義妹でも
私にきくか私の旦那(おにぃちゃん)に
ききますよね😢😢なんでも!
今後なにもかしません!!なんなら、まだ結婚とかはないですが、私の弟に譲りたいです🥺洋服とかも!- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
今後使わないと思われても、
買ってくれた人の想いってあるから
勝手にあげたり渡して欲しくないですよね、、
あげる人の神経がわからず合わないってこうゆう事なんだなーって思います。- 3月28日
-
ハル◡̈*
今後なにも貸したりあげたりしません😂😂あげるな聞いてからにしてほしかったです。使わないからあげていいか貸してあげていい?とかね🥲
普通、もし義妹が、おにぃちゃん→私の旦那にもし2人目できて女の子やったら洋服のことでわたしのところ4歳1歳姉妹なのですが、女の子できたら洋服ちょうだいなーとか言ってましたけど、
洋服はほとんど、私のお母さんお父さん買ってくれた洋服たちだからあげたくもないですね🥹それなら、私の弟か私のいとこに譲りたいですね🥹🥲
義妹、1人目男の子で1歳なのですが、
またなんかいなん服あったらちょうだい〜男の子でもきれる洋服、多いから〜デザイン的にとかおにぃちゃん(旦那)にいいますが、自分で買ってくれ!1人目で男の子やのに!って思います😤😤😤- 3月28日
ハル◡̈*
譲ってもらったと思っても、普通おにぃちゃんの嫁でも聞きますよね😤
私は、2人目でおわりとか言ったからなのか、義妹まだ1人目やのに2人目できたら、また返してもらうのかな?って思います😫😠