※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

抗うつ薬を飲んでいる女性が妊娠を考えており、薬をやめるべきか迷っています。妊娠中の服用経験者がいるか知りたいです。

1年ちょっと前から抗うつ薬(ロフラゼプ酸エチル)を
飲んでいます。

先生に妊娠を望んでいると話して、飲んでいても妊娠には問題ないと言われました。

今年に入ってからは半錠になり、今、妊娠したかも?ってところで、薬をやめようか迷っています。

飲まなくてももう調子はいいです。

次の検診までまだ1ヶ月以上あります。

妊娠前〜妊娠中に抗うつ薬飲んでたって方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠前から産後まで抗うつ剤服用してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    赤ちゃんへの影響や先生に何か言われたりなど、ありましたでしょうか…?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんが過眠傾向になる可能性があるって言われましたよ。
    でも、実際は全然影響なかったです。
    ただ、産後まで飲むなら授乳はできないかもとは言われてましたが、2人目なのに母乳一切でない、張らない感じなので、完ミになりました。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    参考になります😌

    • 3月26日