※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日、義家族と夜ご飯に行くのが憂うつです。精神疾患持ちで不安感が強…

明日、義家族と夜ご飯に行くのが憂うつです。

精神疾患持ちで不安感が強いのでいつも誘われるととても憂うつになります。

誰か元気づけてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

えーいやですよねー😂
ここで行っておけば当分行かなくていい!とかですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜんぜん違います😭😭😭
    長期休みのたびに誘われててそれが恒例になっています。
    私は休みが少ないので長期休みに心を休めたいのですが休めなくてほんと困ってます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いの良い距離感で付き合えるのが一番ですが、意外に難しいですよね😭
    旦那さんに2時間だけとか決めて行くとか、子どもがぐずったら帰るとかしていつも行ってます笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本音は言えないですからね、、
    確かに行くなら時間決めていきたいです😭

    • 49分前
栗まんじゅう先輩

嫌ですよねほんと😭
そんなつもりないだろうけど、旦那に対しても嫁を使って親孝行するなと毎回思ってます🤬
そしておとなげなく些細な抵抗で会食のときいつもの1/3くらいしか食べないですわたしw 
ミッション終わったら自分へのごほうび作戦とかどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん食べるんじゃなくていつもより少なく食べるんですか?
    私はほとんど会話ないし手持ち無沙汰になるのでたくさん食べてます😂
    ちょっとしたごほうびはしようと思ってます😭

    • 48分前
  • 栗まんじゅう先輩

    栗まんじゅう先輩

    乗り気じゃないから食が進まないというアピールです!ささやかな抵抗😂
    上の方もコメントされてるように時間決めて旦那からそろそろ帰るわ~って切り出すのもよくやってます!笑

    • 43分前