※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさ
住まい

ダイニングチェアから机やハイチェアに乗る行動に困っています。強く注意しても効果がなく、危険なため降ろすと泣いてしまいます。物を高い場所に置いても届いてしまうため、対策が知りたいです。

今月からいきなりダイニングチェア→机やハイチェアに乗るようになったり、ダイニングチェアを移動させて物を乗せてるところを物色するようになりほんっっっとに困ってます🥹最初は優しく言ったり感情なくして言ったりしますが全く聞かず強く言っても聞かないので超絶ストレスです、、
危ないので降ろしますがもちろんギャン泣きそしてすぐ乗る一生それを繰り返してます。毎回は降ろせないのでほっとくときもありますが物色するのがシンク付近なのでシンクに物が落たり乾かしてる食器にも手を出します、、

なにか対策ありませんか🥹🥹

物を置かない対策もあると思いますが、高い場所に置いてるのに高い運動神経発揮しまくって到達するようになってしまったため困っております😭💦本当に必要最低限しか置いてません💦

コメント

ママリ

お察しします〜
うちも野生的1歳児います🐒(笑)

うちはダイニングチェアはテーブルに上げてます!

  • さらさ

    さらさ

    実家が猿の多いとされてる県なので帰省したときにのりうつっちゃったんですかね🤔ꉂ🤣𐤔

    それが手っ取り早いですよね!手間ではありますがストレス減らしたいのでやってみます!✨️🫶🏻︎

    • 3月25日
はな

三輪車とか、手押し車とか買ってあげたらどうですか?