※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

来年小学校に上がる子どもがいます。貯金のために週末は公園や児童館に行こうと思っていますが、毎週だと可哀想でしょうか。外食は減らさないつもりです。週末に公園や児童館で過ごす方はいらっしゃいますか。

来年小学校にあがります。貯金を増やそうと思い、週末のお出かけを控えて公園、児童館に行こうと思うのですが、毎週だと可哀想ですかね?😫
誕生日や保育園のイベントを頑張った週には遠出も考えてます。外食も多い(週1)のですがそれは削る気はないのですが、、
実際に、週末公園や児童館で過ごす時間を増やして節約してる方いますか?
批判等はいりません、、🙅

コメント

ビール

全然いいと思います😊✨
うちもなるべくお金使わない遊びがしたいので公園とかで頑張ってます!笑
結局子供はとっても楽しそうなので何も問題ないと思ってます!😆

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    そうですよね、子どもが楽しいのが一番ですよね😆
    そう言って頂けて嬉しいです!😆

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

子供は公園が一番楽しめますよ( 笑 )!
もうすぐ小3になる娘も未だに公園行こって言ったら大喜びでいきます!笑
でも、小さい公園ではなく大きな遊具がある公園とか、大きめの広場があるところでボールとか、楽しんでます🙂‍↕️

  • ゆん

    ゆん

    ですよね、ありがとうございます!そう言って頂けて嬉しいです!😆

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

全然いいと思います!
まだ小学生のうちは公園や児童館でも楽しめますよね💡
私も公園いって、たまにご飯持って行ってピクニックすると喜びます。
ガチャガチャとか無いし、物に誘惑されないですしね😊

うちも外食頼りがちだったんですが、紙皿や紙コップにしてスーパーで買ったピザ食べたり、家のフライパンで焼肉して肉欲を満たしてます。
結構外食減らせたので、もしよかったら上記の作戦で節約効果も望めます☀️

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!ですよね😆 そう言って頂けて嬉しいです!😆 
    外食は子どもも楽しみで好きなようなのでそこは譲れなくて、でもその節約術も今後参考にさせて頂きます❗

    • 3月25日