妊活 HCG注射後に排卵痛がないので心配。基礎体温は測っていない。 HCG打っても排卵しないことあるんですよね。。 卵胞22mmのときに注射しましたが、いつもある排卵痛がないので心配です。タイミングはよかったと思いますが。。 基礎体温は測ってません。 最終更新:2017年5月22日 お気に入り 基礎体温 hCG 排卵 卵胞 排卵痛 mochica(6歳, 9歳) コメント ちぃ hcgは何回打ちましたか? 私もそれ心配で看護師さんに聞いたら1回目で排卵しなかったら2回目のhcgで排卵しますよって言われました(๑´罒`๑) 5月22日 mochica 人工授精初めてしたのですが、その日にhcg5000のみです! 排卵確認にはいってないので💦💦 5月22日 ちぃ なるほど! 体温はどうですか? 5月22日 mochica 基礎体温は測ってないです💦💦 うまく測れないのと、病院から特に指示もなくて😓 5月22日 ちぃ そうなんですね! 心配なら排卵確認行ってみてもいいと思いますよ(๑°艸°๑) 5月22日 mochica そうですね! ただ、人工授精したのが先週の火曜なので今回は諦めます😣💦 ありがとうございました! 5月22日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mochica
人工授精初めてしたのですが、その日にhcg5000のみです!
排卵確認にはいってないので💦💦
ちぃ
なるほど!
体温はどうですか?
mochica
基礎体温は測ってないです💦💦
うまく測れないのと、病院から特に指示もなくて😓
ちぃ
そうなんですね!
心配なら排卵確認行ってみてもいいと思いますよ(๑°艸°๑)
mochica
そうですね!
ただ、人工授精したのが先週の火曜なので今回は諦めます😣💦
ありがとうございました!