コメント
ゆ〜たん
お昼と夜の区別が付いてきたんだと思います(^^)
昼間は甘えたい気持ちとかがあって頻回になるのかなと。
☆milky way☆
母乳が足りているかどうかは赤ちゃんの体重とおしっこの回数で判断しないとわからないですよ💦
たくさん寝る赤ちゃんは授乳回数が少ない傾向があり赤ちゃんの体重が右肩上がりに増え続けていれば、母乳は足りていることになります☆
よく寝てくれるとママ思いですが、体重増えてなければ足りてない事になります💦
-
やっぴ
一応増えてはいるし、おしっこも出てるのでこのまま続けてみようと思います!
ありがとうございます!- 5月22日
noripi111
そうだと思いますよ( •ᴗ•)*♪
母乳を満足するほど飲んで寝たか、多少お腹すいてる気もするけど、眠気が勝っているか。
お腹空いたー!って泣いて起きないわけですから!
母乳出てなければ、すぐお腹空いたって泣くはず。
うちは、まだ、1時間2時間で起きるので、羨ましいです😭
何とか、3時間くらい大丈夫担ってきましたが、昼夜問わず、頻回なのです。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
困ったもんです😅
-
やっぴ
安心しました!
お腹空いたらちゃんと起きてくれますよね😊
ありがとうございます!- 5月22日
みは
同じこと思ってたのですが、イオンではかると毎回100くらいしか飲んでないんですよね(´・ω・`)
最長で9時間、普段から6時間は寝るんですが。
娘のペースに合わせると昼間も全然飲まないので、昼はほしがる前にあげてます。脱水も心配ですし。
-
やっぴ
やっぱり昼は頻回になる人もたくさんいるんですね!
安心しました😊
ありがとうございます💕- 5月22日
やっぴ
そうなんですかね😂
そう思うと気が楽ですね!