
友人が他人には厳しく、自分には甘い態度に困惑しています。子供を持つ私たちに対して嫌な雰囲気を出しながら、自分は子供を連れてくるのが不満です。もう関係をフェードアウトしようか考えています。
他人に厳しく自分に甘い友人
地元の5人の友人なのですが、
28歳くらいの時に私ともう1人の子が子供が産まれてそれからも誘ってくれたのでお互い預けれる時は預けて預けれない時は連れて行ってました
その時に子なしだった1人の友人はいつも嫌な雰囲気を毎回出してました。数人いる1人だしそれ以外は普通なので、感じ悪いなと思いつつ遊んでました
正直女の人って結婚したら環境変わるし、私も独身の時このグループ以外で子供産まれた子誘う時は、連れてくる前提で誘ってます
子持ち誘ってる以上仕方ないと思うし嫌なら遊ばなければいいし。
で、散々嫌な顔してきた癖に自分は毎回連れてくるし、向こうから誘ってきます。(私ともう1人は子持ちだし子供連れて行くとなると誘いにくいから誘われた時だけ行ってた)
店選びも人任せ、先輩ママの方がよく知ってるから子持ちでもいける店予約よろしくーみたいな。。
親に預けれるのが当たり前じゃないし仕方ないよねって想像できず嫌な顔してきたくせに、自分がそうなるとこんな感じになるんだーと少しガッカリしてしまった。。もうフェードアウトしようかな、、
他人には異様に厳しく自分に甘い人いますよねー
- ママリ🔰

はじめてのママリ🔰
地元の友達ってずっとなかよくいられるように感じるけどそれは錯覚だなぁとよくおもいま
コメント