
食欲がない人が用意された食事を食べるのは、準備が面倒だからでしょうか。鬱の影響で食欲がないと聞きますが、食事を用意するとちゃんと食べられるのでしょうか。
食欲ないけど出されたものは普通に食べてる人って、用意したりするのが面倒なんですか??(大人です😅)
鬱で食欲ないと聞いているのですが、お裾分けやお土産買っていくとペロリだそうで………
ご飯も用意してあげたらちゃんと食べられるんですかね?
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

びあち
買ってもらったから、用意してもらったから
食べないとって気持ちがあるなら食べると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
鬱で食欲がないと言うより、なにかをする気力がないのかもしれないです
症状によりますがほんとに食欲のない人、何もしたくない、何がしたいかわからない人
私の友達は何もしたくないって感じでした。。
-
ママリ
ありがとうございます!
食べられるって事はお腹は空いてるのかな?と思ってしまって…
用意してあげたら食べられるって状態ならご飯作って食べさせた方がいいのでしょうか😳💨
※食べれば元気になる!などの考えを押し付けようとは思ってません😅- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
用意したから食べれそうなら食べてね〜くらいのかるーい感じでいいと思います!☺️
- 3月25日
ママリ
ありがとうございます!
目の前で出されたらそれもあるかな?と思いました🤔
用意してあげたら食べられるって状態ならご飯作って食べさせた方がいいのでしょうか😳💨