![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるぱす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぱす
うちもお食事会でした!うかい亭でご飯を食べてよろしくおねがいしますー!で終わりましたよ!
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
法事とかでも利用するような
全国チェーンのお店で
顔合わせしました😊
事前に服装も堅いのはやめようとか
決めて楽しくお食事だけして終わりました!
結婚の話は出ていませんでしたが
同棲するときに顔合わせしたので
その雰囲気でそのまま結婚しました✨
-
ゆか
お返事ありがとうございます(●^o^●)
なるほど!そういう会場もありですね!
服装とかの打ち合わせもやはり事前に必要ですね…!参考になります✨✨
そうだったんですねっっ♡
おめでとうございます(*˙꒳˙*)✦*- 5月22日
![ぼんぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんぼん
正式に結納するなら、ゆかさんのご両親にご準備して頂くことになると思いますよ。ご両親のご意向をしっかり聞いておかないと、できないと思います。
旦那さんと、ご両親と話し合って決めておかないと、急遽結納とかは難しいと思いますよ(;´д`)
ラフな食事会でもいいと思いますが、旦那さんと話し合わない事には何も解決しないと思います。
私の場合は、旦那と私で個室のある和食屋さんをセッティングして、両家両親を招待という形にしました。
-
ゆか
結納って、新婦側が進めるものなんですか(・・;)?!
知らなかったです…恥ずかしい。
一応、私の両親とは話してて食事会でいいよね〜って感じで
旦那がほんとに何にもいないので、今リアルタイムで出張中ではありますがライン飛ばしてどうするのか聞いてるとこです(T_T)
ほんとに参考になります、ありがとうございます(T_T)
招待という形もいいですね!!- 5月22日
-
ぼんぼん
結納自体は新郎側が進めるけど、場所の用意は新婦側だったと思います。違ったらごめんなさい💧やはり結納は、しっかり話し合ってしないとできないです💧
ご飯屋さんにも両家顔合わせと伝えてあったので、なんか縁起のいいお料理を用意してくれてましたd('∀'*)夫婦円満とか、子宝に恵まれるとか✨そうゆうのに母と義母がとても喜んでくれましたよ( ˊᵕˋ )♡- 5月22日
![ぽこおかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこおかあさん
うちは、お食事会のみにしました~
-
ゆか
お食事会のみ!私の理想です!!
- 5月22日
![よしねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしねこ
私も結納はナシでしたので、顔合わせ目的のお食事会って感じでしたよ(^^)
相手の両親の考え方にもよると思いますが、最近は結納される方の方が少ないくらいではないでしょうか?
でも、結納するのが当たり前という考えの方ももちろんいらっしゃるので、そこはきちんと確認はされた方がいいです!
-
ゆか
お返事ありがとうございます(●^o^●)
私の友達も結納してる子がほとんどいなくて
どういった感じにしてるだろ〜って考えてたんです(T_T)
そうですね、私の両親はお食事会でいいって言ってるんですが
旦那側の意向をはっきりときいてないので
きちんと聞いてみようと思います!!
ありがとうございます♡!- 5月22日
![うさたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさたん☆
顔合わせは食事会だけです❗️❗️
結納とか親に寄るかもしれないですね…
うちの旦那もそうです💦
聞いても適当な返事で、何を考えてるのか分からず私が決めた後に意見言い出したりします😤ちょっと愚痴ちゃいました(笑)
-
ゆか
お返事ありがとうございます(●^o^●)
そうですよね😓一番は親の意向かも(・・;)
私の両親はお食事会でいいみたいなんですが
旦那側をまだきいていなくて…
いやもー、ほんとお気持ち分かります!
いらいらしすぎて出張中なんですが
ラインでどうするつもりなの?!とキレぎみで聞いてるところです。(笑)
だって、日程は6月4日(T_T)もー色々と決めてないとさすがに…ですよね😓- 5月22日
-
うさたん☆
6月4日ですか⁈
決まってないとそれは焦りますよね😭
なのに旦那は…だとホントイライラしますよね😤
お腹も大きいし暑くなってきたし、ラフな食事会で済むといいですね😊
最近は旦那にお願いしてもなかなか話進まないので、直接お義母さんにLINEしてます(笑)- 5月22日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
服装もラフに、食事会だけにしました(^^
-
ゆか
お返事ありがとうございます(●^o^●)
私もぜひその方向で行きたいです!
参考にさせて頂きます♡- 5月22日
![もえ(・ω・。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ(・ω・。)
普段着で,食事会だけして
終わりました♪
-
ゆか
お返事ありがとうございます(●^o^●)
服装のこととかもきっちりしなくちゃダメかなと色々考えてましたが、やはりラフにいきたいです♡
ぜひ参考にさせて頂きます♫!- 5月22日
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
私も結納はなくお食事会のみでした。
ホテルのレストランの個室で旦那はスーツで私はワンピースの少しかしこまった感じでしました。
義両親は本当はどう思っているのか分からないので、きちんとする事に損はないと思いますよ!
お堅いのはナシでって義両親もおっしゃってましたが、スーツで来られてましたし、しっかりとした手土産も頂きました(・・;)
私も用意してたので良かったですが。
旦那さんとしっかり話し合って決めた方が後々何も言われないですよ!
おばちゃんって周りの友達の話とか聞いて、うちはそんなんじゃなかった!とか言い出したりするので。笑
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
私は食事会をラフにお寿司屋さんでしました😀
結納は結構ですと断ったのに義理父が変わってて😂結納せずにうちの家族になるのは買収と一緒や的なことを言いだし😭💦💦
結納渋々やりました😓😓😓😓
結納なんてしなくていいです😭🙌🙌🙌笑
ゆか
お返事ありがとうございます(●^o^●)
お食事会でもいいですよね!どのくらいの所要時間でしたか??
はるぱす
3.4時間ほどだったと思います!
ゆか
意外と長い!お互い盛り上がってくれるといいんですが、私自身がはやく撤収したい気持ちが一杯で(T_T)