※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子を出産して1週間ですが、上の子に対してイライラしてしまいます。優しく接したいのですが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

下の子出産して1週間くらいですが、上の子への当たりが強くなってしまいます😭もっと優しくしてあげようと思うのですがイライラしてしまったり、、同じだった方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私そうです😭✋
下の子のお世話でいっぱいいっぱいで、上の子はわがままで思うようにいかないと泣くし怒るしで、毎日怒ってます😇💦
かまってほしいんですよね、わかってるんですが冷たくしちゃったり、ちょっと待ってよ!って待たせちゃったり。毎日反省してます、、、😩
口が達者でムカつきますが、毎日大好きだよと伝えてます。寝る時は絶対に抱きしめてます。

MA

ありましたよー😭
嫌いじゃないけどなんか無性にうざい!ほっといて!みたいな気持ち…😭宝物の大事な大事な子にまさか自分がこんな気持ちになるなんて…ってほんと落ち込みました😔上の子可愛くない症候群とかも調べました

この気持ちを上の子に悟られないように、私も自分に言い聞かせるように毎日大好きだよ!ってハグしてました

数ヶ月たって産後ホルモンも落ち着くのかまた大好きで愛しくてたまらない存在になりました

今でも当時思い出すと情けなくて申し訳なくて泣けてくるけど…きっと産後ホルモンのせいですよね…難しいです😢😢😢