

はじめてのママリ🔰
もうすぐ退園しますが、学童行ってる息子がいます。
防犯ブザー持ってます。
スマホは今検討中です。
うちは学童は親の送迎だし、学校は集団下校です。

ぷくぷく
学校まで一人で歩いて行っています(人通りが多い道です。息子の足で12分ぐらいです)。ブザーではなく学校でもらった防犯ホイッスルをランドセルに付けています。
携帯はNGなので、AirTagをランドセルに入れていますが、位置情報は正確ではないです。万が一誘拐されて全然違う場所に行ったらわかるって感じです。
はじめてのママリ🔰
もうすぐ退園しますが、学童行ってる息子がいます。
防犯ブザー持ってます。
スマホは今検討中です。
うちは学童は親の送迎だし、学校は集団下校です。
ぷくぷく
学校まで一人で歩いて行っています(人通りが多い道です。息子の足で12分ぐらいです)。ブザーではなく学校でもらった防犯ホイッスルをランドセルに付けています。
携帯はNGなので、AirTagをランドセルに入れていますが、位置情報は正確ではないです。万が一誘拐されて全然違う場所に行ったらわかるって感じです。
「学童」に関する質問
美容室の相談です💇♀️ 偶々行った美容室が、子供が同級生のママのお店でした。 今は、クラスも同じ、学童も同じになります。 頻繁に会うわけではないのですが… 美容室を変えるタイミングがなく、どうしようかと迷ってます…
学童のお迎えについてです 10月に二年生の学童申し込みで7.8.9月のシフトを提出すると思うのですが...😣 15:00までで就労証明書をだしていて、お迎えは16:30に行ってます。勤務もほぼ15:00までです。 しかし、勤務先に…
明日から給食がなくなり、学童に行く子なので弁当を持たせますが、腐らないか不安です😅 冷食は冷凍したまま、おにぎりおかずは朝にレンチン、保冷剤を入れる、、でOKでしょうか?💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント