※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

美容室を変更したいが、同級生のママのお店で迷っている状況です。断り方についてアドバイスが欲しいです。

美容室の相談です💇‍♀️
偶々行った美容室が、子供が同級生のママのお店でした。
今は、クラスも同じ、学童も同じになります。
頻繁に会うわけではないのですが…
美容室を変えるタイミングがなく、どうしようかと迷ってます。
今は、次回予約を取ってもらうとサービス特権ありますよーなので、次の予約も取る流れになってます💦
同級生ママの美容室のカットなどに不満があるとはではないです。

私の希望としては、前に行っていた美容室の方が安い、次回予約制ではないので気持ち的に楽という点があり、前に行っていた美容室に変更したい気持ちです。

ただ、どのように断ったらいいか迷ってます💦
今のところ、次の予約は8月です。
皆さんなら、どうしますか?

コメント

はじめてのままり🔰

①予約通り8月に行って、
次回の予約聞かれたら
ちょっと予定が分からないので
こちらから連絡します!と言って
その後はフェードアウトする

②8月の予約自体を予定が合わなくなったと言って早めにキャンセルする

できるなら②の方が気まずくないような気がします🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

②で別に理由とか言わずに、都合悪くなったので一旦キャンセルお願いします!で良いと思います!

mam.

クラスも同じで学童も同じならキャンセルしたところで、いつ頃にする?とか聞かれそうですし、ましてや他のところでカットやカラーしてもバレるんで、8月は普通に行って次の予約聞かれたら「ごめんね、前に行ってたところに行くことにしたんだ~」と、普通にありのままを話します😂