
パートで働く方に質問です。長期休みの取り方は非常識でしょうか?春休みは週1、2回のシフトに減らしていますが、社員に相談すべきか不安です。
パートの方で固定シフトではない方!パートで働かれている方!
長期休みどうされてますか?
2ヶ月前から飲食店で働いてます。社員さんには面接で「長期休みは日数を減らして入る」と伝えてます。
いつもは土曜含む週3→長期休み(春休み)は週1、2回
に減らしていますが、ふと、休み方的に非常識かな?と思いちょうど一年前ほどに入った同じ休み方をされてる先輩に「休み方大丈夫ですかね?、、一言社員さんに言った方がいいですかね?」と聞いてみると、私も休んでますし、理由も特に言わなくても大丈夫だと思います〜、
とのこと。
春休みにわたしたちが入れない分は、学生さんが入られたり、50オーバーのベテランさん達が入ってくださったりしてます。
休み方、非常識ですかね、、?💦固定シフトではないぶん割と自由に入れられるのですが、逆に何も向こうから何も言われない分、これでいいのかな、、?と不安になります。
(ですが社員さんに聞いたら聞いたでじゃぁ入ってジャんジャン!となってもそれはそれで😂とゆうワガママな感情があります笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぺんちゃん
私は長期休み全く出勤しません😙
それが第一条件です‼︎
面接の時に伝えていることをそのまま実行しているので、何も問題ないですよ♪
長期休みも同じように働くと伝えていたなら話は変わりますが。
堂々と休みましょ♪
はじめてのママリ🔰
ぺんちゃんさんの様に全く出勤しません!と宣言していたなら白黒はっきりしていて良かったのですが、、
実家に預けたりもできます〜
子どもが行けるなら学童も検討します〜
日数は減らしてなら入れます〜、ですが正月はがっつり休みます〜、みたいにびびってモヤモヤした言い方しちゃったんです😂
バカすぎる笑💦
減らすって言ってたもののめちゃくちゃ減らしすぎだろって思われてないかなって不安で💦笑