※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
ココロ・悩み

人と話すのは好きですが、人前での発言が怖く、仕事や育児に影響が出ています。自信を失い、どうしたら良いか悩んでいます。

人と話すことは好きだけど、人前や人の多いところで喋ることが怖いです…人の顔色を伺ったり人の表情をみて言葉を選んでしまいます。断ることも苦手です。仕事も追い詰められると動悸がして家事や育児のことに頭も回らず辞めてしまいました。悩みができると眠れなくなりそればかりを考え受け流すこともできません。仕事をして頑張りたい気持ちはあるのにまた周りの期待を裏切るんじゃないかと怖い。私には何ができるんだろう😔どんどん自信がなくなります😔

コメント

はじめてのママリ

家庭環境悪かったり、幼少期の人間関係がこじれた経験あったりしますか?😿
早めに精神科かメンタルクリニック、カウンセリングなど行った方がいいと思います( ・ ・̥ )

  • 3児ママ

    3児ママ

    どっちもあります😔やっぱりそうゆうのが関係するのでしょうか?…

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とっても影響あります😭
    YouTubeで「アダルトチルドレン」「愛着障害」「毒親育ち」などと調べて頂くと、精神科医や公認心理師の方の解説動画があるので見てみるといいと思います…!
    私自身は人と話すのが苦手で病院など通っても身の上話が出来なくて改善されなかったので、家でセルフで出来る「自己認知行動療法」というものを行って4年かけて治療しました^ᴗ.ᴗ^
    3児ママさんも、もし病院やカウンセリングなどで話すのが苦手ならこのやり方でやってみるのもいいかもしれません🤝🤍

    • 3月25日
  • 3児ママ

    3児ママ

    ありがとうございます😔!初めて知りました😢見て見ます💦ありがとうございます😭

    • 3月25日