※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

HSPで対人恐怖症の女性が、ママ友との付き合いに疲れを感じています。子供のために付き合いを続けることが苦痛で、今後の育児生活に不安を抱いています。

HSPです。
ママ友に1ヶ月半先の予定を聞かれて
私は会うと寝込むほど疲労困憊してしまうので
まだ予定がわからないので
行けたら行きますと、返しました
実際1ヶ月半先はわからん。


ママ友の付き合い本当にしんどい。
子供は喜ぶけど
HSP、対人恐怖症の私にとっては
本当に人生終わりなくらい鬱です。。

この先どうしていこう…まだ子供は6歳と1歳…長い育児生活で、ママ友の遊ぼうが、、、鬱になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!
私は鬱持ちですが、どっと疲れます😭💦
回復するのに時間かかります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    メンタルおかしくなりますよね。

    誘われたりしたら
    行きますか?

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎回ではなく、数回に1回行きます!長期的な習い事とかは一緒にならないようにしてます🥹

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😣💦

    私もそうします…
    嫌われてしまうのではという謎の矛盾な感情もあって断るのが怖いのですが、無理するよりいいですよね。

    • 3月24日
ぽっこ

私もHSPです。
ママ友付き合い嫌いです。
実際トラブルにもなりました。
憂鬱すぎます😞
2人目がまだ赤ちゃんなのですが、この先またママ友…って思ったら子育ての中で本当にそれが一番嫌です…