※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に入園する9ヶ月の子どもが、スケジュールに慣れるでしょうか。先生に迷惑をかけるのが心配です。

生後9ヶ月で保育園入園します。
お昼寝などの時間が保育園のスケジュール通りに行きません。
先生方に迷惑をかけてしまう心配があります。
保育園に行き始めたら自然と保育園のスケジュールになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なりますよ!
子供も順応するので保育園でのことは保育士さんにお任せして大丈夫です。0歳クラスはだいたい赤ちゃんかわい〜🥰で乗り切ってもらえますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し訳ない気持ちもありつつお任せします💦

    • 3月24日
ママリ

保育士してます!
迷惑なんて思わなくて全然大丈夫です🙆‍♀️
保育園リズムに子どもも慣れてくるので☺️
我が子も4月入園ですが保育士の子どもなのにスケジュール通りなんて考えず保育園にお願いしちゃいます😅
なんなら抱っこ寝しか昼間はしないので申し訳ないと思いつつ頑張って下さい、、、と思ってます🙇‍♀️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか~😭
    申し訳ないけどお任せしたいと思います💦

    • 3月24日