
コメント

はじめてのママリ🔰
事務職とかで未経験OKの簡単な入力作業なら何処でも求人たまにありますよ🙆♀️事務所だから赤日はお休みだろうし、正社員なら賞与と若干の昇給はあると思います。時間は融通利くところなら1時間ずらしてくれるところも(私も8-17時にしてもらってます)
はじめてのママリ🔰
事務職とかで未経験OKの簡単な入力作業なら何処でも求人たまにありますよ🙆♀️事務所だから赤日はお休みだろうし、正社員なら賞与と若干の昇給はあると思います。時間は融通利くところなら1時間ずらしてくれるところも(私も8-17時にしてもらってます)
「仕事復帰」に関する質問
妊娠の為タバコを辞めた愛煙家です。 タバコを辞められるかわからないからという理由でまだ妊娠できないと言っていた程辞められないと思ってました。 妊活を始めてから紙タバコを辞めて、アイコスのみで1日1箱は吸って…
1歳と6歳の子を育ててます。 もうすぐ仕事復帰するのですが 今でいっぱいいっぱいなのに 仕事始まったらどうなるんだろ… 洗濯や朝食や保育園の支度、 毎日必ず癇癪起こすので 朝もスムーズにいかないことを予想して 早…
保育園の頻度 仕事復帰で保育園に預けてます! うちは時給制で働いた分給料でます! 美容系の接客業でお客さんがいれば入るという形で (月)〜(金)というよりは (月)〜(日)で週に2〜4 お客さんの予約に合わせます! 休日…
お仕事人気の質問ランキング
すいちゃんのママリ🔰
ありがとうございます😭
ちなみに、どういった事務職ですか?
保育園は何時からかよってますか?
聞かせてください( ; ; )
はじめてのママリ🔰
私のしてる仕事は専門職なので資格も経験も必要になりますが、営業事務とか総務事務とか医療事務とかなら未経験でも受け入れてくれるところは多いように思います🙆♀️
保育園は7時半からです!今は育休中なので9時です😊
すいちゃんのママリ🔰
そうなんですね^_^
回答いただきありがとうございます😭