※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の息子がいるが、ママ友がいないため、春休みにお出かけするか気になっています。息子は学童に通っており、友達と遊ぶ機会を持たせてあげられないことを申し訳なく思っています。

小1息子がいますが、私がママ友いません。
小学生のお子さんがいてママ友いる人は春休みお出かけとか行くんですか?
子どもは私が精神的疾病で学童に通ってます。
助かってるのは学童に楽しく行ってくれてることなのですが(学童お休みを伝えると怒ります…)、学校とか以外でもお友達と外で遊びたいだろうなとさせてあげられないのを申し訳なく思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

学童とか行かせてないのでお友達親子と遊んだりしてます。
別に学童で友達と遊べるし良いんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!春休みも2週間あれば友達と遊びたいですもんね😊

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

いますけど普通にお互い仕事なので、遊びません😊子供たちは平日毎日学童で遊んでいますし、休日は家族との時間です🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、お仕事されてる方多いですよね…💦お子さんは土日にお友達と遊びたいとか出かけたいとか言われますか?

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近は言わないですね🤔保育園の頃はたまーに遊んでいましたが、小学生になってゲームもするようになったので😊まだ家族で公園でも楽しんでくれます(笑)

    • 3月24日
ママリり

私もママ友いませんよ!

でも子供が3年生になったくらいから友達と遊びに出るようになりました!
ただし私が仕事が休みの日だけ

それまでは友達と遊びに行くこともしなかったし私が許さなかった(危ないから)けど学校や学童で遊んでいるので遊びに行きたいとかはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3年生くらいまではお友達と公園とかもしてなかったですか?なんか1年生って皆どんな風に過ごしてるのか謎で😳公園も子どもだけってまだ怖すぎるけど子どもの友達は近くの公園なら親なしで遊んでるみたいで…。
    お友達と遊びに行くのは公園とかですか?それともお出かけですか?ママリりさんもついていかれますか?(連続質問で申し訳ありません。)

    • 3月24日
  • ママリり

    ママリり

    全くなくて姉妹で私も一緒に公園に行くくらいでした!
    3年生になってからいきなり遊びに行きたいって言ったので3年生になったしそろそろいっかてなりました!

    学校終わった後に最初のうちは子供だけで公園に行ってましたが駄菓子屋で買い物するようになったり友達の家に行って遊んだりしてます!
    遠くにお出かけはありません!
    私は行きません!

    • 3月24日
ヨコ

私が専業主婦なので、学童も保育園も行かせてません。真ん中は幼稚園児ですが、先週から春休みです🌸

  • ヨコ

    ヨコ

    すみません、途中で投稿しちゃった💦ママ友、いるにはいますが、みんなお仕事だったり、子らの習い事だったりで、約束して遊ぶとかはないですー🤔春休み、意外と短いですよね😳
    うちは、車で1時間くらいのとこに、いろんな公園があるので、お弁当やらお菓子やら持って、三兄弟と私ででかけたり、マリオパーティで50ターンとか、普段なかなかできないことしたいねって計画立ててます☺️
    学童行ってらっしゃるなら、お友達とも遊べるし、それは私も羨ましく思います〜✨

    • 3月24日