
出産前の体調不良で仕事を休む頻度について教えてください。出産後は体調が変わりやすくなりました。
20代〜30代前半くらいで出産を経験する以前に、仕事を休むくらい体調が悪いことってどれくらいの頻度でありましたか?🤔
私は子供を産んでからは、子供の風邪をもらったり、ホルモンバランスの変化で生理痛が重くなったり体調が変動しやすくなったんですが、出産前は体調不良で仕事を休むことはほとんどなかったので、一般的にどの程度なのかな〜と気になりまして✨
今の職場の子がけっこうな頻度で休むので、ふと気になってしまって😅仕方のないことですし、否定批判したいわけではなくて、参考までに知りたいだけです!
- しっぽ(4歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身は年に1.2回あるかないか辛いです。
後輩で生理痛が重い子や風邪を引きやすい子は、月に1.2回休んだりしていますね。

ままくらげ
毎月生理や生理前に発熱や起き上がれない目眩で寝込んで休んでましたね💦
病院に行っても数値や子宮に異常はなく「生理が明けたら治るよ!」「無理しないで!」って感じで解熱剤をもらったり、目眩を抑える薬を貰いましたが完治とは行かず。
私の場合は精神疾患も複数あって、それもまた常に体調が悪い原因でもありました🥺
結局申し訳なくて結婚した後は早くに辞めて専業主婦になりました😅
-
ままくらげ
ちなみに通勤途中の駅で倒れて欠勤や、なんとか辿り着いたけど職場で倒れて早退なども続いてました💦
- 3月24日
-
しっぽ
PMSひどい人ひどいですもんね😭
仕事してると気も遣うし、よりストレスに感じますよね💦
倒れるほどは辛いですね😭😭
理解のある旦那様でよかったです♡
穏やかに過ごせるのが1番ですよね😊- 3月24日

ふふ
秋冬の季節の変わり目は毎年何かしら休んでました。
-
しっぽ
1年に何回かのレベルは全然あると思います!
個人的には1〜2ヶ月の間に1回以上急な体調不良で休むとちょっと多いかなって思ったりします😅
子供の体調不良はわかりますが、成人してるとある程度体調管理してもらえたらなという気持ちもあったりして…どうにもならないこともあるのはもちろんわかるんですがね🤣✨- 3月26日
-
ふふ
自分の“健康”“元気”の物差しでは測れない方も世の中にはいると思ってるので、特に1カ月1回以上休む人がいても気にしません。
真剣な話、雨が近づいて低気圧になると、体調不良になる20代男性とか居ましたよ。他にも突然片頭痛になる人も居ますし、単純に日頃の行いで防ぎようのないこともあると思います😔- 3月26日
-
しっぽ
そこなんですよね!
休むほどの体調がどの程度なのか…人それぞれ違うのが難しいなと本当に思います。有給使って休んでるんだから全然いいんですが、前の職場は若い人が多い大所帯だったんですが突然休む人って全然いなかったもので、ふと気になってしまって😅今の職場は30歳くらいの結婚してない子が2人いるんですが、2人とも結構休むので、こんなもんなのかと思いまして✨
私も偏頭痛ひどいですが、偏頭痛のみで休むことがないので、それも個人差だなと思いました!
参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️✨- 3月29日
しっぽ
月に1、2回ってめっちゃ多いですね!😳💦
熱がなくてある程度動けるなら出勤する時代を生きてきたので(笑)、そんなに休むほど体調崩す?!となることもあったりして😅笑
年取ると、言葉に出さなくても若いのに…という目で見ちゃう部分もあって、反省します😭
はじめてのママリ🔰
生理痛は毎月ですし、生理開始日によっては複数日休まないと行けないようです💦
どの程度のしんどさで休むか、人によって考え方が違うので難しいですよね。でも、ほとんどの子は多少の風邪なら休まず出社もしくは在宅勤務で対応していますよ!
しっぽ
本当そうです。
生理痛って人によっては全くないですし、本人にしかわからないところが本当に難しいです🤔
在宅対応できるのすごくいい職場ですね✨
ありがとうございます!参考になりました🙇♀️🙏