※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちこり🔰
子育て・グッズ

転倒時に備えてクッションつけるべき?生後7ヶ月です。2週間ほど前からつ…

転倒時に備えてクッションつけるべき??

生後7ヶ月です。
2週間ほど前からつかまり立ちを始め、まだまだ危なっかしい立ち方で1日中楽しそうに立っています😂
ただ、まだマスターしてないので本当によく転びます💦
つかまり立ちしている時はまわりに座布団や毛布などを設置するのですが、それも毎回必ず間に合うわけではなく💦
時にはテーブルや家具の側面、時には床、かなりの頻度でゴンゴンぶつけています😭
今のところ、ケガには至ってないものの、さすがに対策しないと可哀想な気がして😂

よく見かけるリュックタイプのクッションも考えたのですが、後ろばかりに転ぶわけじゃないしなぁ…と🤔
楽天で見つけた、かぶるタイプのクッションなら360度守れるし、帽子もそんなに嫌がらない子なので、試してみようかと考えています。
…が、日中ずっとつけていて、発達面では問題ないのかしら?とちょっぴり不安です。
ヘルメット型のクッション、使用されてる方おられましたら、使用感などいろいろ聞かせて欲しいです!

コメント