
コメント

ママリ
なにか名前を呼ばれたらはーいする、はーいするのが好きなのかな〜と思いました!
一人称が名前で、おいでも理解してるので大丈夫そうな気がします。
息子のプレ幼稚園に母子登園してたとき、出席をとるのにお名前呼びがあると、たいてい他の子も一緒にはーいってしてたので、この時期あるあるなのかもです🤔

みー
これ食べたい人ー?
みたいなのではーいってやってないですかね?こんな感じで自分の名前じゃなくてもはーいってやる経験があるとか、他の子がその子の名前ではーいってやっているのを見てるとかで、ノリではーいしてるんじゃないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
めちゃくちゃやってます😂💦
はーいって手を挙げるのが可愛いくて⋯💦
おやついらない人ー?とか意志と違う時は手挙げないので理解してると思ってましたが、ノリでやってるんですかね💦
幼稚園で朝名前呼ばれて返事する時間があるみたいですが、1月から通い始めた息子はまだはーいと返事することが出来てないみたいです💧
周りが手挙げてるのを見て家でやってるんですかね😣- 3月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
気分屋なのか違う名前で呼んでも来ました😂
が、ママは?と言うと私を指差し、◯◯(息子の名前)は?と聞くと自分を指差し、◯◯(知らない名前)は?と聞くと◯◯?と聞き返してきたので、心配し過ぎず様子見ます!
あるあるなんですかね!
息子は幼稚園では自分の名前呼ばれても返事しません💧