

まっこ
うちの子は中耳炎繰り返してて、うちも「薬なくなる頃にまた来てね…しばらくは通ってもらったほうがいいかも」と言われてます💦
でもその無くなる頃に違うことで体調崩したり私が仕事だったりで…間空いちゃってます💦
前にもそういう事があって久しぶりに行ったら「自己判断でやめちゃダメだよ💦ほらまた赤くなってる💦」と少しだけピシャッと怒られちゃいました💦
素人目にメッチャ元気でも実は…ってこともあるし、先生から「これでしばらく来なくていいよ」と言われるまでは行かなきゃなのかな…とは思ってて、そろそろ行かなきゃなーと思ってます💦
うちもめちゃくちゃ元気で行く意味とは…って感じなんですけどね💦

りここ
急性中耳炎なら行かなくてもって思いますが、滲出性中耳炎の方なら行った方がいいです。

はじめてのママリ🔰
中耳炎って幼いうちは
親が気づいてあげないと分からないと言われてたので、私は必ず行ってました😂
大体はもう大丈夫だよ〜って言われますが
滲出性中耳炎とかだと、中々治らずもう少し薬続けようかって言われた記憶です🤔

とかげ
長女が12月下旬に急性中耳炎で診断されて、痛みは抗生物質ですぐ治って、本人も元気でしたが、耳の奥の水?が抜け切って完治するのに通常は数ヶ月かかると言われました👂👨⚕️
2〜3週間おきに、その水を排出する薬をもらい、朝晩毎日飲ませ、無くなる頃に貰いに行き…🏥やっと今回の週末の受診で最後の薬となり、治癒となりそうです。本当に通うの大変ですよね😣我が家は結局3ヶ月かかりました💦
コメント