※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo
子育て・グッズ

生後15日の完ミの赤ちゃんについて、体重が増えているがミルクの量が適切か心配です。アドバイスをいただけますか。

生後15日ミルクの量について
完ミです。
2370gの低出生体重児で産まれ、ニ日前の体重測定では2680gになっていました!
現在3〜3時間半おきに100ml飲んでいますが、体重からして飲ませ過ぎでしょうか?(たまに全部飲まず70〜90の時もあります)
初めての育児なのでわからないことだらけです( ; ; )
アドバイスいただけすと嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

2400gで生まれた上の子は2週間の時
80-100を大体3時間おきに飲んでました👶🏻

2700gで生まれた下の子は100-120を3.4時間おきに飲んでます👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりにも吐き戻しが多すぎるとかだった下手してもいいかなって思いますが特にそういうのなく機嫌も良くてうんちもしっかり出てたらいいかなーって思ってます😌⭐️

    • 3月23日
👶🏻

ミルクだけを上げるときは90~100あげてました!
出生体重2510gで生後11日で2700gくらいです!

さくママ

2202gで産まれましたが生後2週間くらいの時はミルクは60-80くらいでした😇
生後17日で2675gでした!
体重が順調に増えてるなら大丈夫ではないでしょうか😊

年子怪獣mama🦖🐾

2245gで産まれた娘が2600gのときは70〜60飲んでました😌

現在3200gで80〜90飲んでます!

NICUにいた時に
体重×200÷7が1日の最大量
体重×180÷7が1日の最低量
で教わり、それに従ってあげてます🌷