※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がスマホを手放さず、外出時も娘と遊ぶ時も気が散ることが心配です。皆さんはどう思いますか。

夫がすぐスマホです📱
皆さんは気にならないですか?
公園行って私と娘が2人で遊び出したらスマホ、弁当食べ終わったらスマホ、、、
買い物しててレジ待ちの時もスマホ、、、
外にいる時までスマホいじってて恥ずかしいです。
(もちろん家にいてもすぐスマホです)
ゲームをするわけではないし、その時必要なことを調べてるわけでもないです。
そんなんだと娘と2人きりで出掛けてもすぐスマホいじりそうで、娘から目を離して危険な目に遭ってしまわないか心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

スマホでなにしてるんですか?💦
うちはスマホで漫画とゲームばっかりするので、何回も喧嘩してます🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何見てるのか聞くと別に…って感じなんです💦
    好きなサッカーチームの掲示板見たり、株見たり…ダラダラ見てるだけな気もします…
    本当に何度も喧嘩です💢

    • 3月23日
akane

夫も、iPhone, iPad, PCとデバイスをずっと触っていたので、一時期リビングでデバイスを禁止しました。また、夫が息子を担当する時間を明確に定めて、真っ直ぐ向き合うようにしました。写真や動画撮影でのスマホはokとしていたため、禁止が破られてきていますが、以前よりは改善されました。禁止を忠実に守っていた際はまだ子供も歩き回る時期ではなかったので、たくさん絵本を読み聞かせしてくれていました。

同じく息子も1歳11ヶ月で間も無く魔の二歳と言われる目が離せない時期になりますが、改めて身を引き締めたいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングで禁止にするとトイレや洗面所でやってなかなか戻ってこなそうです💦
    でもそれぐらいしっかり禁止ってしてみたいと思います!

    • 3月23日
なーまむ

わたしもすぐスマホ触ってしまうので
なにも言えませんが

娘が産まれてから
家事する時やその場から離れる時は
見ててねって、こうなったら危ないから
気をつけてね〜って声をかけてから
その場を離れるようにしてます!

危機察知能力薄いし
意識の違いだと思ってるので
声かけることによって注意を促してます😮‍💨

まだまだ怖いですが、、
パパ1年目でだいぶ娘に目を向けてくれるようになりました💦

はな

気にはなりますが、うちは夫婦共になのであまりにひどくなければ言えない感じです😥