※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUKI
子育て・グッズ

離乳食を始めるにあたり、生活リズムを整えるべきか悩んでいます。親の都合で遅寝遅起きのため、生活が不規則です。生活リズムを意識した方が良いでしょうか。

5ヶ月 生活リズム

離乳食はまだ始めていません。
離乳食開始を考えて
そろそろ生活リズムをちゃんとするべきなのかなと思うのですが、親の都合で遅寝遅起きです。

ちょこちょこ飲みのちょこちょこ寝さんで
なかなか適当な生活をしています。

あまりかっちりした性格でもないのですが
そろそろ生活リズム意識したほうがいいでしょうか。

コメント

スノ

離乳食はなるべく決まった時間の方がリズムがつくのでいいかなーと思います!
病院やってる時間にアレルギーチェックもしないとなので💦

  • YUKI

    YUKI

    コメントありがとうございます!
    離乳食は固定で10時スタートして
    食物アレルギー対策は取ろうと思ってます!

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

うちは生活リズムは適当ですが離乳食だけは大体の時間を決めてます!

上の方もおっしゃっている通り離乳食が始まるとアレルギーチェックもしないといけないので💦

離乳食の時間決めていれば、うちのコの場合はその時間に合わせる形で勝手にリズムは整ってます!

  • YUKI

    YUKI

    コメントありがとうございます!
    上の方にもお返事したのですが、
    10時スタート固定でいこうと思ってます。

    離乳食スタートしたら
    合わせる形でリズム整うよとのことで
    ゆるーりいこうかなと思えました!

    • 3月23日