※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の長女が弟に触られたくない大事なものをどう保管するか、皆さんはどのようにしていますか。ボックスを用意したいと考えています。

6歳女の子と2歳男の子がいます👧🏻👦🏻

長女が特に「これは大事で、弟に触られたくない(弟が触るとどうしても壊してしまうときがあるので…)」というものがあるのですが、皆さんどういう場所にしまっていますか?🤔

何かボックスみたいなものを用意してあげたいなぁ…と🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の部屋に隠してました!
私も兄弟に触られたくないものを触られると嫌悪感があるタイプなので頑張ってました笑

2歳ならこれは触らないよって言ってもすぐ忘れて開けそうです💭

mama

我が家も六才と2歳(姉妹)です😊
うちは、ズリバイくらいのときからリビングの一角をベビーゲートで区切って上の子だけの部屋?スペースを作ってあげてます☺
子供部屋は2階なので上の子だけ2階で遊んで。は今は考えてないのと、触られたくないだけでなく0歳で誤飲も怖かったので最初に分けちゃいました😂
触られたくないのは箱ではなくベビーゲートの中!と決めてます☺