
洗面所や脱衣所に何を置くべきか悩んでいます。狭いスペースで下着やパジャマを置くか、洗濯カゴのみにするか迷っています。子どもが3人いるため、広さを優先すべきでしょうか。
洗面、脱衣所って何置いてますか?🥺
色々模様替えしたいな〜と思っていて、
めちゃくちゃ狭いのですがどうにか
下着やパジャマも置くか、
広さ優先で洗濯カゴのみにするか💦
下着やパジャマも置けたら
便利だよなーと思いつつ
スペースがあまりなくて😭😭
今、服はリビングの棚に入っていて
都度持ち込む感じです!
子ども3人とこれから
お風呂入ること考えたら
広さあるほうが良いですかね😭
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂(生後5ヶ月, 4歳2ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
下着やパジャマ、タオル脱衣所にあると用意しなくて良いのでとても楽です!
置く場所問題ですよね💦でもリビングに置いてて近ければそこまで手間ではないかもです!
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
やっぱりそうですよね😭😭
タオルはかろうじて脱衣所に
置けてるのですが、、
リビングの服置き場は
いちばん遠い端っこなんです💦
子どもが小さいうちは広さが
ある方が良いですかね😭