産婦人科・小児科 1歳半の子どもが風邪の症状で、熱が上下しています。このような熱の変動は普通でしょうか。 一歳半です。 咳鼻水があって風邪!!って感じの症状なのですが、 熱がお昼38.4度→冷えピタ→二時間後37.5度→寝る前〜朝36.6度→またお昼38度、、、というのを繰り返しています。 こんな熱って上下?するもんでしょうか? 最終更新:3月23日 お気に入り 症状 熱 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 上下しますよ😖 夕方にかけてが1番上がり、明け方になって下りまた上がりです!! 24時間変わらなければやっと、下がった〜です🥹 3月23日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね〜! 土日だったので病院行かず様子見てたのですが薬飲んでないのに勝手に下がったりするからなんでだろうと思ってました🙇 3月23日 退会ユーザー 普通の風邪なら3日(発熱を0日として)で下がることがほとんどで、 4〜5日下がらないとウイルス性のものの可能性が上がってくるから必ず受診して!と小児科の先生が言ってました😊 早く良くなるといいですね😖 3月23日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!
土日だったので病院行かず様子見てたのですが薬飲んでないのに勝手に下がったりするからなんでだろうと思ってました🙇
退会ユーザー
普通の風邪なら3日(発熱を0日として)で下がることがほとんどで、
4〜5日下がらないとウイルス性のものの可能性が上がってくるから必ず受診して!と小児科の先生が言ってました😊
早く良くなるといいですね😖