※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこちゃん
子育て・グッズ

ナイロン袋のサイズについて教えてください。手持ちがないものを探しているのですが、どのようなものを想像すれば良いでしょうか。

ナイロン袋と言われたら どんなのを想像しますか?
来月から幼稚園なので準備をしているのですが
新入・進級時に持っていくもので
ナイロン袋(50枚入り・25✖️35cm)一袋
とあります。
このサイズのものを一袋と決めさせてもらってますと
説明会で言ってたので100枚入りはダメだよな?と
思いつつ、近くの薬局やら探しに行ったんですが
どこにも売ってません。笑
わたしは手持ちがついたレジ袋を想像し
探しているんですがまじでありません。
ナイロン袋ってもしかして手持ちが無いやつですかね?
手持ちが無いものならこのサイズの50枚入り
が売られているのでそっちなんでしょうか?

幼稚園に電話して聞いたらいいんですが
最近違うことで電話してるので聞きにくくて。。笑
みなさんどう思われますか?✍

コメント

らーめん

たぶんオムツ捨てたり汚れたものを入れたりとか色々使う袋だと手持ちないものを持ってくるようにいわれますね🤔

  • きのこちゃん

    きのこちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    手持ちのないほうなんですね😅!
    完全に手持ちのやつだと思い込んでました(꒦ິ⌑꒦ີ)
    ありがとうございます!

    • 3月23日
S

ナイロン袋と言われたら、どれの事だ…??と悩んでしまいますが
サイズと枚数の感じから
アイラップみたいな、持ち手のない透明な袋の事かな?と思いました🤔

うちの子の保育園でもよく使ってますし、園で使う袋と言えばそっちかなと予想します🫣

  • きのこちゃん

    きのこちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    やはりそっちなんですね(꒦ິ⌑꒦ີ)、、
    そっちなら店に置いてるのに、、と思ってました😂
    園で使うのはそちらなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月23日