
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的にはその通りですけど、
国民保険、国民年金、所得税、住民税
は個人事業主じゃなくても払う
消費税、個人事業税
は収入や所得によっては払う
って感じですね!
はじめてのママリ🔰
基本的にはその通りですけど、
国民保険、国民年金、所得税、住民税
は個人事業主じゃなくても払う
消費税、個人事業税
は収入や所得によっては払う
って感じですね!
「年金」に関する質問
中学校教員41歳で手取りが31万円です。 総支給額が43万円くらいあるのにさすがに引かれすぎですよね?主人が別の口座に振り込んでもらってるとしか思えなくて、、、 年金、税金でどれくらいひかれますか? あとは組合費、…
社会保険加入について質問です。 6月にパートとして入社し、 6・7月は試用期間で勤務時間も少ないため 社会保険加入させてもらえず、 8月より加入と聞いていたのですが 今日、年金事務局と協会けんぽに確認したとこ…
ズラズラと長文すみません😭 結婚考えてる彼に、 結婚後は家にいて欲しい、家事は全て やって彼が仕事に専念できるようにサポート して欲しいという理由で 専業主婦になったのなら 月10万渡されて、そこから車のローン携…
お金・保険人気の質問ランキング
みぃ
ありがとうございます。
私の言い方が間違ってましたね、申し訳ございません😔