 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
そういった症状は結構人それぞれで、後期になって落ち着いた人もいれば、やはり内臓が押し上げられることでずっと続いたという方もいるそうです。
私も食欲がなかったり、腸の調子が悪かったりしてお医者さんに相談して整腸剤を貰ってました!
あと、体重は極端に増えたり減ったりしていなければ、お母さんの元々の脂肪とかから栄養を吸収するみたいなので、食べれなかったら無理に食べる必要ないよと言われました!
子供のためにも栄養摂りなさい!と周りから言われたりそういったことがプレッシャーになるの辛いですよね。食べたいのに食べれない。ゼリーとか食べれるもの食べるか食べない日もあって良いと思いますよ!無理なく
 
            はじめてのママリ
初期はつわりで、今はお腹がおおきくなって胃が圧迫されて、そこからの不調だと思います😢
私は産むまで続きました😭
(ごめんなさい🙏)
出産して出た瞬間にすぐスーッとなってスッキリしたことは鮮明に覚えてます💦
- 
                                    はじめてのママリ 産むまで大変でしたね🥹私もなんだか産むまで続きそうな気がしてきました🥹早くスッキリさせたいです😮💨 - 3月23日
 
 
   
  
はじめてのママリ
こないだ助産師さんに1人目は体重があまり増えず(3.4キロプラスくらい)、10キロは増やしてねって言われて食べなきゃとプレッシャーでした😂
食べなかったら食べなかったで気持ち悪くなったりもするので、食べられそうなものを無理なく食べようと思います🥹