

はじめてのママリ🔰
どんなことでも(子供の悩み、保育園への意見、先生の対応、日常のことなどなど)こちらの意見を否定することなく、全て聞き入れた上で的確なアドバイスやご意見くれます🥹
我が子は発達ゆっくりさんなのですが、その勉強も自身できちんとされていて、色んな子供に対応できるように常に努力されている方です。
園長はダメダメですが、主任先生が素晴らしいので、転園せずに通わせてます♡

mii
保育園預けてますが毎年男性の先生が主任なのですが
3回変わってて今の主任の先生は
なんか頼りなさそうに見える先生です💦
子供たちや保護者に嫌われないように
ものすごく気をつけすぎてるのかな?と捉えるものすごく控えめな先生で大丈夫なのか?とちょっと不安になる先生です😂💦

ママリ
めちゃくちゃ優しくて、いつもニコニコしてて、信頼しています😊
子どもの行事の休みとかも『いいよ、いいよー😊』って感じで、有り難いです😭🩷主任が居てくれて、良かったです😊

はじめてのママリ
よーーーく周りが見えている人です👍️
そして在園児全員のことをしっかり把握されていて、ちょっとしたことでも「お話してくれてお母さんありがとうございます」って寄り添ってくれます☺️
天使みたいです。
先生のサポートも偉ぶらず上手で、仕事がめちゃくちゃ出来るんだろうなと思います。

ゆーママ
私の勝手な意見ですが、
味方になってくれる人だと思います。
園児が悪いことをすれば
もちろん注意して一緒に考えて、
一緒に答えにたどり着く。
私が通っていた頃にいた先生が
今子どもたちの先生で主任です。
誰に聞いても、どの年代の子に聞いても
絶対に味方になってくれる人
とみんな答えます☺️
園児、保護者問わずに
みんなの強い味方です!
コメント