
幼稚園の先生にお礼の手紙を渡したいが、長くなりそうで迷惑ではないか心配です。保護者からの手紙は少ないのでしょうか。
幼稚園の先生などされてる方!
終業式の日に、私から担任の先生へのお手紙を渡したいとおもっています。息子も何か書きたいというので書かせるつもりですが、質問は私から先生への手紙についてです。
ちょこっとメッセージなどではなく、がっつりとお礼のお手紙を渡したいのですが,そんな保護者はあまりいませんか?💦💦迷惑ですかね?とてもお世話になったので書きたいのですが、伝えたい思いがありすぎてとても長くなりそうです😭💦💦💦
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)

みん
元ですが働いていました☺️
お手紙を書いて来て下さる方、
数名いらっしゃいました😊
私はとても嬉しかったです♡♡
今でも頂いたお手紙等は残ってます🍀*゜
現に親の立場になった今、
私もがっつりお礼のお手紙渡したりしてます💌
連絡ノートではおさまらないので笑

はじめてのママリ🔰
保育士なのですが、卒園の時に0歳児のから担任をもっていた子のママから便箋3枚ぎっしり描かれたお手紙をいただきました😭
貰った時も嬉しくて泣いてしまったのですが、家に帰ってからもいろんな感情が込み上げてきて泣いてしまうくらい嬉しかったです😭💞
仕事で落ち込んだ時や、今は育休中でやるせない気持ちの時など読み返して元気を貰ったり、保育士でよかったな〜と暖かい気持ちにさせてくれるお守りです!
なのでお手紙は絶対もらったら嬉しいと思います!
幼稚園の先生もママリさんみたいな素敵なお母さまの先生で良かったと思ってると思います🕊️♡

ママリ
幼稚園教諭です!
保護者の方からのがっつりメッセージ…!大歓迎です😍🧡
いただいたお手紙、今でも読み返す事ありますよ〜〜っ!✨
なので、迷惑かな…とか思わずに、伝えたい想い全部書いちゃってOKです🤍( 笑 )
コメント