※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

たくさん食べるお子さんについて、食事量や体型の情報を教えてください。息子は1食250〜300g食べ、親の分も食べますが、肥満が心配です。このまま好きなだけ食べさせても良いでしょうか。

たくさん食べる子のママさん、お子さんがどのくらい食べるのか、体型はどんな感じか教えてください。

息子のごはんは1食250〜300gと月齢相当より多めに出しているのですが、それでも足りないのか、自分のを食べきった後、親のごはんまで食べてしまいます。

たくさん食べてくれるのは嬉しいのですが、肥満にならないか心配しています。

体格は身長も体重も成長曲線の上スレスレで、今のところはぽっちゃりはしていません。

このまま好きなだけ食べさせても大丈夫なのでしょうか。

コメント

🐣🩷

うちの息子もよく食べます🤣大体200〜300gですが、、ご飯食べさせた後お菓子も欲しがります😇でも成長曲線はド平均です😂私の息子は食べ過ぎたり💩が2日〜3日出ないと嘔吐しちゃうので止めさせてますがそういうことが無いのなら量は欲しがるならあげてもいいのかなとは思います!でも欲しがったら欲しがる分だけあげちゃうと良くないと思うのである程度これくらいまでって量は決めてあげた方がいい気もします!

  • ママリ

    ママリ

    うちもお菓子欲しがります😭

    上限決めておくのがよさそうですね!このままある程度好きに食べさせて様子見てみます🙇🏻‍♀️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

4歳の男の子ですが丸亀ならかけうどん1杯、幸楽苑ならラーメン1人前とチャーハンをペロリと平らげてます。お子様ランチでは到底足りません…
でも、身長は小さめですし、体重は15キロと標準です。

小学生になると保育園の時より、勉強のため座ってることが増えるので同じ量を食べると太りやすくなります。その時期を気をつければ大丈夫だと思いたいです😅

  • ママリ

    ママリ

    4歳にもなるとそんなに食べるようになるのですね😳

    たしかに、今はずっと動いてるから食べても太ってないのかもです!

    その時期気をつけます🙏🏻

    • 3月23日